
2008/12/28 マルスズキ (県北部) 泉裕文氏 加地武郎氏 |

コアマン代表の泉裕文氏
鳴門来日!
ベイトの気配もあまり無くサイズも数もあがらない
渋い今シーズンの鳴門
そんな中にもかかわらず
流石、泉裕文氏!
見事な80upのマルスズキをゲットした
加地武郎氏もキッチリとゲット^^
2008/12/27 マルスズキ (県北部) 木村薫敏 |

朝マズメ!
ご近所のメジャーポイントに行ってきました
開始早々に本日最大の75cm
続いて太刀魚まじりで2本追加
バイトも多数有り慌しいマズメ時を過せました^^
吐き出したベイト!これ何?マッチザベイト?
2008/12/20 マルスズキ (県北部) 木村薫敏 |

開始1時間ぐらいは無反応でしたが
その後
65サイズがパタパタと4本ヒットし
少し間を空け今度は
75サイズがパタパタと4本ヒットした
60〜80cmを8本!
まだまだ釣れそうでしたが勘弁してやりました^^
2008/12/17 メバル (県南部) 加地 武郎 氏 木村薫敏 |

加地武郎氏とメバルに行ってきました
狙いすましたような好条件、尺メバルの狙える条件だ!チャンスは数投
1投ごとにチャンスは無くなる!スレたらおしまいである!
そんななか加地武郎氏!見事に3投目で尺メバル!
産卵前の見事なプロポーション^^
続いて私も3投目にもヒット!尺には及ばないものの26cmのナイスサイズ^^
実釣時間30分ぐらいで終了でした
【LURE】
ジグヘッド
FINESSEマーベリックUブラック1g
ワーム
FINESSEロッキースラッグ60mmクリヤーパール
2008/12/14 マルスズキ (県北部) 加地 武郎 氏 木村薫敏 |

加地武郎氏と行ってきました
今シーズンの鳴門スズキの不調は
私達だけでしょうか?
どうにか1本づつ他に太刀魚^^
2008/12/12 メバル アジ ヒラセイゴ (県南部) 木村薫敏 |


メバル行ってきました
今シーズンのメバル!遅れ気味なのか?
思うように釣れません^^
2008/12/11 マルスズキ ヒラスズキ 加地 武郎 氏 木村薫敏 |

潮位のタイミングを見計らい
出勤前に行ってきました
ポイントまでの磯歩きの途中
ベイトの確認もでき
今日はいいかも?と期待し開始
しかし爆釣の期待も薄れる
単発のバイトにヒット
どうにかマルスズキにヒラスズキと
手にできた事で良しとした^^

今シーズン最初のメバル
ポツポツと釣れ
最大27cmでした^^
2008/11/30 ヒラスズキ ヒラメ (県南部) 加地 武郎 氏 木村薫敏 |

名人!山元隆史氏と加地武郎氏と私の3人で
高知東部のゴロタ浜に
ヒラスズキ、ヒラメ狙いで行ってきました
どうもこのメンバーは釣運が悪いようで^^
お見せできるほどの釣果がなかなか出ません
だが今回どうにか・・・
まずは朝マズメ前に加地武郎氏が
ヒラスズキをゲット!
マズメ時に私がヒラメをゲット!
バラシやバイトも有ったものの
普段釣り過ぎてる山元隆史氏は
おしくもゲットにならず今日はお休みです^^

朝マズメにベタ凪ぎの磯で
小さいヒラスズキ^^
2008/11/14 マルスズキ (県北部) 加地 武郎 氏 |

用事を済ませ帰る途中に
加地武郎氏が釣りをしている大河川に!
サイズは小さいですが釣れてます
私がロッドを持たずに立ち寄った少しの時間にも
2本^^
2008/11/11 アジ ヒラスズキ (県南部) 加地 武郎 氏 木村薫敏 |

加地武郎氏とアジ行ってきました
お互いに今日は食いが浅く渋い渋いと言いながらも
まずまず釣れました
お決まりのヒラセイゴも1匹^^
それより、このポイントは取り込みにくく
ヒット直後から一気にゴリ巻きで寄せて
高い位置から一気に抜き上げる為
ロッドに負担がかかったのだろう
折れました・・・(涙)
2008/11/8 アジ ヒラスズキ (県南部) 中田竜二 氏 木村薫敏 |

中田竜二氏と雨!暴風!の中
アジに行ってきました
開始したものの前半アジは
カスリもしない・・・ヒラセイゴ1匹^^
後半からは潮が変わりポツポツと
釣れ始めた、そんな中
流石テクニシャン中田竜二氏!!
パターンをつかみ次々とロッドを曲げているではないか!!!
しかしアジは良くバレル
口が柔らかいからね
タモも有った方がいいんだけどね^^
2008/10/8 アジ ヒラスズキ (県南部) 加地 武郎 氏 木村薫敏 |
加地武郎氏とアジ釣りに行ってきました
開始早々に入れ食いモード^^
半分ぐらいバラシで
大忙し(汗)
まるで仕事をしてるようでした
オマケでヒラセイゴ一匹

コツコツとアタルが
乗らず
やっとの1枚^^
2008/9/16 アジ ヒラスズキ (県南部) 加地 武郎 氏 木村薫敏 |

kaji氏とアジ釣りに行ってきました^^
25cm前後かな
他に小アジ多数
2008/7/18 マルスズキ (県北部) 加地 武郎 氏 木村 |

最大83cm!
5本づつキ−プしました^^
2008/6/24 メバル (県南部) 加地 武郎 氏 |

流石kaji氏
スゴイ釣果ですね
尺3本だそうです^^

11匹キープしました^^
2008/6/16 メバル (県南部) 加地 武郎 氏 |

尺メバル!^^
数も出たそうです
31cm
2008/6/15 メジロ シイラ (高知東部) 伊勢脇 氏 木村 |


今日はボイルも出ずダメかと思ったが
まずは私に
ペンシルを丸呑みにしたメジロゲット!^^
その後
isewaki氏がペンシルとジグでシイラ三連発!^^
2008/6/10 アオリイカ (県南部) aki氏 |

久しぶりに県南にアオリイカを釣りに行ったそうです^^
胴長30cm

県南の沖磯、福村に行ってきました
AM4時ごろ出船!
流石kaji氏!次々ゲット!!
私 二つバラした後
どうにか一本ゲット^^

夕マズメにパタパタと^^
最大28cm

本日最大魚^^
2008/5/27 メバル (県北部) 加地 武郎 氏 |

尺に届かず^^
2008/5/18 メジロ (高知東部) 伊勢脇 氏 木村 |


青物行ってきました
流石isewaki氏!!
ペンシルとジグで2本ゲット!
俺 どうにかペンシルで1本ゲット!^^
2008/5/8 メバル (県北部) 加地 武郎 氏 管理人 |

尺に届かず^^
2008/5/6 メバル (県北部) 加地 武郎 氏 |

流石kaji氏!!
またまた尺メバル!
俺 尺に届かず^^
2008/4/27 マダイ (県北部) 加地 武郎 氏 |

写真を送ってもらいました
この日はバイトの数も多く
楽しめたようです^^
2008/4/22 メバル (県北部) 加地 武郎 氏 |

kaji氏
尺メバル3匹!!^^

どうにか一匹ゲット!!^^
2008/4/15 マダイ (県北部) 加地 武郎 氏 |

kaji氏
見事な桜ダイ
ゲット!!^^
2008/4/13 メバル (県北部) 加地 武郎 氏 |


最初のポイントでは
小型ではあったが
数狙い!
次ぎのポイントに大型狙いで移動した
狙いどうりの
二人仲良く尺メバル!!^^

増水した川に行ってきました
kaji氏が
そこに魚がおる
投げてみて!
で私がキャストしヒット!!^^
【LURE】Tuned K-TEN TKLM "9/11"
2008/4/2 マルスズキ (県北部) 加地 武郎 氏 |

朝マズメに行ってきました
開始早々にkaji氏にヒット!
居着であろう
真っ黒な魚体であったが
男前なポッパーで釣れた
嬉しい1匹である^^
【LURE】BKRP140
2008/3/28 マルスズキ (県北部) 加地 武郎 氏 |

ここ数日 kaji氏と ヒラスズキ マルスズキ
メバル と釣行をかさねていたものの
思うような サイズ!数!が出ず
苦戦していたが
流石 kaji氏!やってくれました^^
見事なクラッチフッキングで
80アップのマルスズキ!!
【LURE】Falcon128SB/Iron

ロッドにルアー1本を握り
防寒着も着ずに出撃!
さすがに寒く1時間ぐらいで撤収しましたが
バラシ2回の後3匹ゲット^^
【LURE】komomo SF-125 COUNTER

一投目でヒットしました^^
【LURE】komomo SF-125 COUNTER

左の写真の上の魚
ブラックバスかと思うような魚体であった^^
【LURE】komomo SF-125 DROP

ゆうマズメに行ってきました
開始早々にヒット^^
他に かなり悔しいバラシ有りでしたTT
次は にぎる?
【LURE】Tuned K-TEN TKF-130 Force

ゆうマズメに行ってきました^^
【LURE】komomo SF-125 DROP

開始直後はバイトはあるが乗らずバラシたりで
凹んでいたが
その後続いて3匹ゲット^^
【LURE】komomo SF-125 COUNTER
komomo SF-125 DROP
Tuned K-TEN TKLM "9/11"

暖かく風も無かったので
久しぶりのご近所でのマルスズキ釣りに
行ってきました
他にもバイトにバラシも有りで
楽しめました^^
【LURE】komomo SF-125 COUNTER
komomo SF-125 DROP

夕マズメのジアイで開始しました
早々にイカのバイト多数バラシ有りで
どうにか2ハイ^^
【LURE】komomo SF-125 COUNTER

